選挙【初心者向け】選挙制度を丁寧に解説!小選挙区制と比例代表制ってなに!? 日本の選挙制度を、高校生でもわかりやすく解説しております。これから選挙権を手にする新成人の方にもおすすめ!欧米に由来する選挙制度の仕組み、理念などをキホンから説明し、現在の日本の選挙制度の問題点までつかめます!これさえ読めば政治の知識もばっちりです。 2020.01.17選挙選挙制度
選挙【基礎から解説!】中選挙区制とは!?メリットは?問題点はどこ? 【政治初心者向け】中選挙区制を分かりやすく解説!地方議会で採用されている選挙制度、それが中選挙区制です。「いったい誰に投票すればいいのかわからない」「そもそもどういう仕組みの選挙なの?」そんな疑問に、地方議会の意義まで突き詰めて、基本から解説!! 2020.01.16選挙選挙制度
政治改革必見!悪徳政治家を生むのは選挙システムにあり|どぶ板選挙廃止(政治改革)は急務 悪徳政治家を生むのは選挙システムにあります。もちろん政治家個人の資質の責任も問われますが、現在の選挙システムでは政治家と有権者の距離が近すぎます。必然的に汚職がはびこり、まずはどぶ板選挙方式を変えてその距離を調整するのが必要です。 2019.08.02政治改革選挙選挙制度
選挙なぜ無党派層でも選挙にいくのか??無党派層で常に無記名投票の私が選挙に行く理由 無党派層は選挙を毎回棄権しているのでしょうか?無党派層の私は毎回無記名投票しています。それは投票に行くことの効用の中で、市民としての義務や民主的な体制を守ることの政治表明の場が投票であるからです。無記名投票でも投票することの価値はあります。 2019.07.31選挙選挙制度