自衛隊

自衛隊

自衛隊はどこまでできる?自衛権行使新三要件で変わった?諸外国の自衛権行使要件からも比較!

「自衛隊はいつも行動が遅い」そのような印象を受けます。ですが、憲法9条により、日本は軍隊をもつこと自体認められていません。自衛隊は軍隊ではなく、もちろん自衛隊の活動も軍事行動であってはならないということ。憲法9条は、自衛隊を機能不全状態にさ...
自衛隊

グレーゾーン事態に対処できない海自と海保 日本の領域警備は抜け穴だらけ!?

海上保安庁も自衛隊も、グレーゾーン事態に対応できるのでしょうか。中国の尖閣諸島への侵入も含め、いま、日本の海上警備で何が問題となっているのか。基礎から詳しく解説。島国・日本にとって最も大切な海の領域警備の問題点の総整理。
自衛隊

交戦規定とは 海自はなぜ能登半島沖不審船事件で北朝鮮不審船に負けたのか?

交戦規程(ROE)が自衛隊では不明瞭。交戦規定はシビリアンコントロールとも関連する重大な問題です。交戦規程が明確でなく、効果的な武器使用ができない自衛隊は現場でどのように対応しているのでしょうか。今後の見通しを含めて、丁寧にわかりやすく基礎から解説。
自衛隊

自衛隊違憲論に終止符がつくのか 憲法9条の2加憲は無意味!?

自衛隊は合憲、それとも違憲なのでしょうか。自民党改憲案は、憲法9条はそのままに、自衛隊を加憲するというもの。しかし、これでは自衛隊が軍隊となり、戦力として認められることになりません。今後も立法府と司法府との見解の差は縮まらない。基礎から解説していきます。