
■フリーライター ■小売り、金融、介護、教育業界など業界経験多数!■このブログは、憲法改正含む政治問題、ブラックな労働現場など社会問題の記事を書き、無党派層ふくむ多くの方にとって選挙前に参考となる情報をご提供できればと考えております。ジャンルは幅広く!お仕事のご依頼・ご相談はお問合せフォームよりお願いします!
さいきん選挙で無記名投票のニュースをよく耳にします
私もその一人です。選挙に行く意味があるのかなとも思いますが、
投票することは、民主主義に賛成するという社会的価値があります。
ですから、無党派層=政治無関心というわけではありません。ただ投票する候補者がいないだけです。
政務活動費の詐取をはじめ汚職ばかりの政治家・お金や名声を得るだけが目当ての政治家ばかり
ですが、なんでここまで日本の政治は悪くなっているのでしょうか?
政治家の人間性の問題?選挙制度やシステムなど構造的問題でしょうか?
また、みなさんは次のように疑問に思ったことはありませんか!?
国内社会では学歴闘争や就活戦争、他者よりも富や社会的地位をもとめ必死に相手を蹴落とさんばかりに競争しているのに、
国家や安全保障に関する問題にはとたんにナイーブでこひつじのような姿勢をとる日本国民に大きな疑問を感じてきました。
いまの日本の問題はどこにあり、日本国民が最優先で取り組まねばならない課題とは??
将来の日本の子供たちのためにも、無関心を装わないでしっかり考えて行動したいです。
本ブログでは、選挙制度や政策争点、社会問題など鋭いメスをいれながら切り込んでいきたいと思います。
いっせいのこれまでの物語↓↓
これまで小売業、金融系の営業マン、介護職員など様々な職業を経験してきました。
しかし、常に憲法問題をはじめ、日本の安保に対する危機感や社会問題に対する関心がありました。
現在はフリーライターとして働いております。