時事問題

【日本の闇】創価学会は国会でどう議論されてきたか?実は半世紀前から問題視されていた創価学会

統一教会の解散命令請求に関して議論中ですが、もし統一教会が解散されれば、次は創価学会。 そう考えられるのは、まったく統一教会と創価学会の立ち位置が同じであるからです。政党への過度な選挙協力(集票マシーン)、悪質な寄付金集めによる家庭の崩壊。...
時事問題

弱者男性とは 非モテのとんでも集団にしたいSNSと不真面目なメディアに断固としてNO!

2023年6月ごろでしょうか。Twitterのトレンドで「弱者男性」を見かけました。 私は、いままで弱者男性という言葉すら聞いたことがなくて、いろいろ調べてみました。 ヤフー知恵袋でも2023年7月4日に「弱者男性という造語はなぜできたので...
時事問題

教科書検定は検閲なのか 裁判所の判断は?なぜ反日主義的な教科書ばかり?文科省の検定基準から読み解く!②

前回の記事では、教科書検定が検閲に該当し、違憲ではないか。その点に対する裁判所の見解を紹介しました。 教科書検定は、検閲でもなく教育に対する不当な介入にも当たらないとの判断。合憲である。しかし、国家による教育内容への介入を絶対禁止とする。 ...
時事問題

教科書検定は検閲なのか 裁判所の判断は?なぜ反日主義的な教科書ばかり?文科省の検定基準から読み解く!

教科書検定は、実質的に国の検閲であり、国が教育内容に介入するものであるから違憲である。そのように主張した人たちが裁判所に訴え、闘争を起こしたのが教科書検定事件です。 もうこの時点で難しいですよね笑。 そもそも「検閲」とは?違憲とは、「なに」...
時事問題

ガンダムSEEDの人気の秘密とは ナショナリズムの観点からも分析?

ガンダムSEEDは、2002年10月5日から2003年9月27日にかけて全50話が放送されました。 ガンダムシリーズお馴染みのプロットをたどりつつも、宇宙世紀ではなくCE(コズミック・イラ)という時代設定。 まったく宇宙世紀とは別世界の話で...
時事問題

山上徹也氏は「テロリスト」それとも「英雄」!?世論の背景に迫ります

山上徹也氏を「テロリスト」と論じる世論に違和感を覚えています。 2022年7月8日、カルト宗教・旧統一教会と親子三代に渡って不適切な関係を続けてきた安倍元首相を殺害した事件。 はたして政治家を殺害すること自体がテロ行為なのか?こちらの記事で...
政策争点

関東大震災における朝鮮人「虐殺」はホント!?日本政府は認めた??

関東大震災における朝鮮人「虐殺」は、戦後の自虐史観の影響もあり、根拠なく信じられています。 もちろん日本人自警団により、朝鮮人が殺された可能性はあるでしょう。具体的な人数は分かりませんが。「虐殺」肯定派の主張では、数百名~6000名。国会で...
政策争点

沖縄の米軍基地と環境汚染・・・容認し続ける日本政府の無責任を問う!

安倍政権の功績として平成27年に『環境補足協定』が結ばれる。これは日米地位協定を補足する協定で、米軍基地の環境汚染被害に対して日本側がより実効的に対処が可能となったと政府は説明するが、実態は真逆であった!?丁寧に解説します!!
政策争点

沖縄の騒音被害の実態とは 米軍機の騒音に悩まされる沖縄県民(-“-)

沖縄の普天間基地や嘉手納基地周辺では、米軍機の騒音被害に沖縄の住民がいま現在も苦しみ続けております。なぜ日本政府は対応しないのでしょうか。96年、日米で騒音防止協定が結ばれたものの、逆に騒音被害が増えているのです。その実態を丁寧に解説します!
政策争点

今さら聞けない!普天間基地問題ってなに?丁寧に解説! | 日米地位協定の問題点

今さら聞けない!普天間基地問題とはいったいなに??普天間基地の場所や付近の住民に与えている問題点などわかりやすく解説!普天間基地はなぜ閉鎖(移設)できないのか、日本政府は今後どのような対応をしていくべきなのか。米軍の本音にも触れながら、解決方法を探ります。