政治改革

【基礎から解説】どぶ板選挙廃止は急務!?どぶ板選挙が産み出す悪徳政治家

どぶ板選挙が悪徳政治家を生みだします。もちろん政治家個人の資質も原因ですが、現在の選挙システムでは政治家と有権者の距離が近すぎます。必然的に汚職がはびこります。まずどぶ板選挙方式を変え、国民と有権者との距離を調整することが必要です。
政治改革

【徹底検証】「地方議会はいらない(税金の無駄遣い)」は正しいか?

地方議会はいらないという住民声は、政務活動費の不正受給問題など地方議員の腐敗をみれば理解できます。しかし、有権者の政治無関心が地方議会を腐敗させたのも事実。中央政府に対する抑止機能としての地方政府の存在意義は高い。が、果たして彼らは国と戦えるのでしょうか?
憲法

【基礎から解説】憲法9条は改正すべき!?憲法9条はなにが問題??

日本国憲法は軍隊も交戦権も否認し、在日米軍という外国軍を駐留させ、日本国の主権を著しく傷つけております。国際社会では軍事力=外交力であり、米国の従属国と化した軍事力なき日本は常に外国に対し劣勢を強いられている。廃憲(憲法無効)を真剣に考えなくてはいけません。
選挙

無党派層とはどんな人たち?無記名投票をする意味とは!?

無党派層とは、支持政党なしということ。しかし、必ずしも政治無関心というわけではなく、選挙を毎回棄権しているわけでもありません。無記名投票をされる方もいます。ならば、無記名投票をする意味とは?